◆北九州国際交流団体ネットワーク
(通称:Kiinet)
北九州市や周辺地域の国際分野で活動する団体の連携をサポートし国際化の推進を目指しています。
北九州市や近隣地域の国際交流に関わる様々な市民団体のネットワーク組織です。 1989年「北九州国際交流団体ネットワーク」として発足しました。
「Kitakyushu International information Network」 の頭文字「K-I-I-Net」をとって「キーネット」という愛称で呼ばれています。まちづくりやスポーツ・文化などの団体や、海峡をまたいで下関地域の団体も加入し、ゆるやかな連携をはかっています。 2023年1月現在、60団体が加入しています。
2023.02.21 | 3月18日(土)キーネット講演会「国際 NGO カリブー二ひまわりの会 27 年間の軌跡」のご案内 |
---|---|
2023.02.21 | 第4回キーネット役員会及び情報交換会の議事録を作成しました |
2023.02.21 | 3月18日(土)キーネット講演会「国際 NGO カリブー二ひまわりの会 27 年間の軌跡」のご案内 |